レインボーロード

私は将来に期待をして起業しました。

ただ、決めては違います。怖さです。怖さがありました。

20代に動く怖さよりも、30代.40代に動いてない時の怖さが大きかったです。

だから私は動いてみました。

でも、実際動いてみたら、怖いものはやっぱり怖いです。

今の自分はどうなんだろうかと考えます。

先日、日記で今年は責任を持つことと決断をすることと書きました。

このことについては何も変わりません。

ただ、その状況になった時に迷いなく選択できるのかと考えてしまいます。

一つの選択で全てが決まるわけではありませんが、

スタートの位置は変わってくると思います。

スタートダッシュをうまくきれるのか、

それともBボタンを長く押しすぎでクラッシュするのか。

私はSHACEEDをスタートでカッ飛ばせるように、

今は慣れないことに時間を使っています。

いや〜まだまだ甘ちゃんな私です。

ここ最近は歩くスピードも遅くなった気がします。。

ただ、ここでの時間が意味を持つかは私次第です。

だから今はひたすら自分との勝負です。

ひたすら耐えて耐えて耐えまくって、

Bボタンの使い方を上手くしないと。

私がいる場所はカーブやジャンプ台を使いこなせないと、

落下してしまうレインボーロードです。

投稿者プロフィール

shaseed
shaseed
〜キブンもカラダも軽やかに〜

のび助さん(企業向けストレッチ)、店舗ストレッチ、BPO事業など、ウェルネスを通じて、従業員の健康管理と業務効率の向上をサポートする企業です。