東京都渋谷区神宮前

突然ですが、私は渋谷区の神宮前にオフィスがあります。

(このご縁にはとても感謝しております)

周りには、最先端を感じるファッションや音楽、私の空腹を刺激する美味しそうなピザ。

失礼、この地域では「ピッツア」と言うべきでしょうか。

それぞれの個性を発揮しあえる場所、それが神宮前。

そんな神宮前でとてもとても生意気ですが、高校生の頃はテスト勉強をしていました。

当時はサッカー部の伝統である3年間坊主。何があっても肌身離さず共にした帽子。

数少ないオフ。お洒落な階段を上がった先に私たちの行きつけのカフェがありました。

お店のメインであろうソファがけの席でフライドポテトを注文して、私たちはテスト勉強を始めました。頑張っても集中力は7分。それもそのはず、目の前には出来立てのフライドポテト、大人を感じるお姉様方、勉強には適していない低すぎる机。それでも私たちは足を運びました。

不思議なもので一緒に通っていた5人中4人はクラスで上位成績。私は引くくらいの赤点の数。その時私はマラソン大会での「一緒に走ろう!」を思い出しました。

当時約180名の部員を抱えていたサッカー部に「赤点小僧」という異名が広がりました。

赤点報告をするたびに職員室での監督の甲高い怒鳴り声も広がりました。

そうです、これが初めてのセルフブランディングになりました。

大人になり怒られる機会が少なくなりどこか寂しさを感じますが、身動きが取れないほど怒られるのは遠慮します。

今後の目標は怒り方を覚えることです。

本日も日記を読んでくださりありがとうございました。

投稿者プロフィール

shaseed
shaseed
〜キブンもカラダも軽やかに〜

のび助さん(企業向けストレッチ)、店舗ストレッチ、BPO事業など、ウェルネスを通じて、従業員の健康管理と業務効率の向上をサポートする企業です。